インプラントimplant
インプラントとは
インプラントとは、歯の抜けた所に、人工の歯根を植え、しっかりと顎の骨と固定した後、その上に人工の歯を製作し装着する方法です。天然歯と同様の健全な咀嚼運動(噛み砕き、飲み込む運動)ができるようになります。
インプラントには、従来の入れ歯のようにアクリル系やプラスチックの床(ピンクの部分)、あるいは残存している歯に引っ掛ける止め金が必要ないので、口の中がすっきりし、本来の自然な運動が蘇ります。
また、製作された人工の歯もぴったりと固定されますから、固いものでも楽に食べられるようになります。
インプラント手術の流れ
以上のようなステップで2回法による場合の1回目の手術を行い、下顎2~3ヶ月、上顎5~6ヶ月後に土台を取り付け、歯を作って行きます。
インプラントのメリット
メリット1
歯が1本抜けている場合、従来の治療法では両側の歯を削りブリッジという方法が取られました。しかし、インプラントなら抜けた部分のみにインプラントを行うことができるので、他の歯を削る必要がありません。
- 従来の治療法
- 従来のブリッジ
- インプラント
- 単独植立
メリット2
たくさんの歯が抜けている場合、従来のブリッジなら残っている歯だけで、かむ力を支えなければなりません。このかむ力とはとても大きなものです。インプラントにすると、本来の歯数のバランスがとれますので、咬合圧(かむ力)による負担が少なくなります。
- 従来の治療法
- 従来のブリッジ
- インプラント
- インプラント
メリット3
奥歯が抜けている場合、従来の方法では、取り外しする入れ歯でしたが、インプラントにすると、取り外さないですむブリッジが入れられますから、しっかりと固定され、安心して食事ができます。
- 従来の治療法
- 従来の有床による入れ歯
- インプラント
- インプラント
料金
患者さんの患部状態により、処置が変わる場合ありますので料金は目安となります。
- 術前検査
- 20,000円
- 手術代
- 200,000円
- 上部構造
- 40,000円~
- Total
- 1歯あたり240,000円~
- ※人工骨の使用、サイナスリフトなどを行った場合別途